どうもtttです。 日々いろんなお便りをいただくんですけど、ここ最近、 『ちょっと言いにくいですが、アダルトアフィリエイトを実践してます・・・』 みたいな内容が多いんですよね。 なんかこう、『アダルトで、すんません・・・』的なオーラが文章から出てるというか。 中には、『多少方法は汚いですが、アダルトサイトを運営してます・・・』な…
アダルトアフィリエイトで稼ぐことは悪なのか?
日清焼そばU.F.O.の歴史から学ぶ「良い記事」の作り方
アナタは、40年以上も売れ続けているカップ焼きそば”U.F.O.”をご存知だろうか? ソースビーム!!! どうもtttです。 私のブログ読者さんって、30~50代の方が多いんですよね。 なもんで、「U.F.O.仮面ヤキソバン」のCMが頭に浮かんでる方も多いんじゃないのかなー?と思って、冒頭からいきなりブッコんでみまし・・・あげ玉ボンバー!!!…
【結論】SEO対策における最適な文字数について語ります。
どうもtttです。 『ブログ記事は何文字を目安にすれば良いですか?』 『2,000文字未満はgoogleが記事として認識しないと聞きました』 『いっぱい書くと長すぎて読まれない気がします』 こんな感じの”文字数”に関する質問を、2年以上前からチョコチョコもらってます。 皆さん悩んでるみたい。 だったらはよ記事にしろ…
読まれる文章の書き方とは?読まれない文章を卒業する方法教えます。
『アナタの書いた文章、マジで読む気しないです』 なんつって。 どうもtttです。 ブログやサイトを運営するとなったら、必ず”文章”を書くことになりますよね。 なぜか多くの初心者は『自分の書いた文章は、みんなに読まれる!!』みたいに思い込んでるわけですが、現実はそんなに甘くなーい。 実際、ルーティンワークのように毎日記事を生み出し…
【2025年】アフィリエイトを今からやるのは遅いのか?真実を暴露します。
どうもtttです。 毎日何かしらのお便りを頂いてるんですけど、その中でも多いのが、『アフィリエイトにチャレンジしたいんですけど、今からやっても稼げますか・・・』なんですよね。 もしかして、アナタも同じようなことを思ってたりしませんか。 これね、正直言わせて貰いますと・・・今からアフィリエイトをやるのは参入が遅すぎるので厳しいです・・・ なんて…
アフィリエイトは稼ぎ始めてからの方が「作業が進まない」という話
どうもtttです。 今回は、以前私の企画に参加してくれた主婦のMさんから届いたメールをシェアしながら、 アフィリエイトは稼ぎ始めてからの方が「作業が進まない」 という話をしようと思います。 『え・・・?そんなこと有り得るの・・・?』と思うかもしれませんけど、これはマジですね。 とりあえず、まずはMさんから届いたメールを見てくださ…
「頑張る」ヤツは失敗し、「努力」するヤツは成功する
どうもtttです。 ありがたいことに、毎日ブログ読者さんやらメルマガ読者さんからお便りを頂いているわけですが、結構高い確率で 『頑張ります』 という言葉が入ってるんですよね。 もうね、これダメなんですよ。まず間違いなく脱落します。 カイジでいうところの”鉄骨渡り”ですね。 確実に向こう岸まで渡りきることはできず、落…
成功したいなら「答え」を求めてはいけない
どうもtttです。 もうタイトル通りなんですけど今回は、成功したいなら答えを求めてはいけないよって話をしようと思います。 じゃ早速本題に入ります。 いつまでも”成功しない人”に共通している致命的な特徴 世の中には、”成功する人”と”成功しない人”の2種類がいます。で、その”成功しない人”には、共通した特徴があるんですよね。 一部…
アナタの文章に「相対性理論」が働いた時、サイト順位は爆上がるのだ
どうもtttです。 いやー何とも”そそる”タイトルですよね。 『どっ・・・どういうことやねん・・・詳しく頼むでホンマ・・・』みたいな。 アナタがアフィリエイトで稼ごうと思っているのなら、間違いなく気になるはずです。 Oh YES… とまぁいきなり気持ち良くなってしまいましたが、冷静さを取り戻して本題に入りたいと思います。 &…
ブログ記事を早く書く方法とは?コツは「たった1つ」です。
どうもtttです。 ブログで稼ぐために絶対に必要なモノと言えば”記事”ですね。 今でこそ、サラサラ~っと書けるようになった私ですが、アフィリエイト開始当初はムチャんこ苦戦してました。 なんたって、ネットで購入した商品の感想ですら、100文字も書けないレベルでしたからね。 そんな私が、どうやってサクサク記事が書けるようになったのか?  …