
どうもtttです。
普通の社会では、何かにつけて学歴がついてまわりますよね。
就職先とか、年収のアッパーとかも学歴で決まっちゃう場合もありますし。
しかーし!
アフィリエイトに学歴は全く必要ありません。
タイトル通り、低学歴でもデカく稼いでいる人が結構いますからね。
というわけで、今回はどれぐらいアフィリエイトに学歴が必要ないのかを、思いっきりtttの主観だけで話したいと思います。
そもそも学歴の話にならない
これが一番ですね。アフィリエイト業界って、学歴の話をする機会がまず無いんです。
話すとしても、『僕、19歳から肉体労働してたんですよね』『え?それ高卒で始めたってことですか?』『そうなんですよー』みたいな感じしかないですからね。合コンか!!
あと懇親会なんて、アフィリエイト話をしてるか飯食って酒飲んでるだけですから・・・。
改めて考えてみたら、一緒に何度も飲んだことのある仲良しアフィリエイター達の学歴も知らないし、前職も知らないわけです。そもそも1度社会に出てしまったら学歴なんて関係ないんですかね?ちょっとここら辺が全くわかりません。
つまりあれです。アフィリエイターには、『お前、何中だよ?』みたいな人が一人もいないってことですね。
まぁ学歴があったからって"アフィリエイトで稼げる"には繋がりませんからね。
高学歴の人はおそらくアフィリエイトを知らない
これ知らないというか知る機会が無いってことですね。
で、ここからは完全にtttの妄想です。専門卒の寝言だと思ってください。
おそらく高学歴の人って結構良い職場に就職できてるんで、『現状の職場にそこまで不満が無い人が多いんじゃないのか?』と思うんですよ。もしくは、不満が有ったとしても『今まで遊ぶ時間を削ってまで勉強して手に入れた社会的地位なんだから、そんな簡単に手放せねぇよ!!』みたいな感じで続けちゃうんじゃないのかなって思うんですよね。
まぁ完全なる妄想で全く知らないんすけどね。たぶんですよ。たぶん。
逆に私のように専門学校卒とか、中卒や高卒の人達って余程ラッキーでも無い限り、やってる仕事の給料とか待遇に不満があるはずなんですよね。結果、「ネットビジネス」とか「副業」とかそういうのを調べていって、アフィリエイトにたどりつく。そして私のブログにたどり着いているんじゃないのかなと。そう思うわけです。
こう考えると、高学歴の人が少ないのも納得できません?私だけですか。そうですか。
中卒でも億が狙える。それがアフィリエイト
私が物凄く仲良くさせて貰ってるアフィリエイターがいるんですが、彼は中卒です。でも余裕で年間億を越えて稼いでいますからね。
学歴なんて、マジで関係ありません。
そう言えば、最近彼と遊んだんです。釣りしたり陶芸したり酔っ払ったりしてるだけなんで売り上げの話にならなかったんで聞いてませんが、おそらくもう一つ桁が上がってると思いますね。
『おいおいttt!中卒で億越えとか、天才の話を出すなよ!!』なんて思います?はっきり言って普通の人ですよ。
マインドセットの問題なんです。
『俺は億を稼いじゃう男なんだよね』と思えば億が稼げるようになります。『そんな馬鹿な!』と思った方は、この記事を読み終えた後に、アフィリエイトにおけるマインドセットの重要性を読んでください。わからない場合は何度も。
はっきり言って、この学歴社会の日本において低学歴の人が周りが"ビビッてしまうぐらい"稼ぐにはアフィリエイトぐらいしかないんじゃないのかと。私はそう強く思うわけですよ。実際私が3年間働いた会社とか、定年まで働いても月30万いかなかったんじゃないのかなぁ。3年働いて給料上がったのかと言われると下がってたし。南無。
現在サラリーマンとか主婦が副業を始める場合も、正直アフィリエイトが一番良いでしょうね。在庫を抱えるビジネスなんて資金がないと成り立ちませんし、何より利益率が悪くて売れれば売れるほど時間がなくなります。
経験者は語るぅ~。
最後に
私が言いたいのは、アフィリエイトというビジネスを知ってるだけでもかなりラッキーだよ!ってことですね。
実際、稼いでる人はメチャクチャ多いですから。
やれば稼げます。
マジで。
学歴不要で、資金は数万円でリスク無し。そして好きな時間に在宅で出来て、稼ぎ出したら月30万円越え!!とか70万円越え!!とかね。
どこ探したらこんな美味しすぎるビジネスがあるんですか?
アフィリエイトが怖いっす。
下のアンケートに答えてもらえると嬉しいです。tttの考えていた事が事実かどうかハッキリするはず。沢山の回答を頂けた場合は記事にして後日アップします。
沢山回答頂けたので、記事にしました。
tttさん こんばんは!
回答は、二人だけでしたが、高卒でした。
私の仲間には中卒の子もいます。
高学歴の人には必要ない世界かもしれませんね。
もっと、沢山の方が回答されてその結果が楽しみです。
ぴーちゃんどうも。
意外と高卒が多そうですね。
お仲間の方もよかったら投票して頂きたいです。
結構皆さん気になってる事のような気がしますので。
こんにちは。
高卒の方多かったです、次が大卒。
大卒でも大手に就職できるのは一握りなので
厳しい世界ですよ。今は。
学歴が関係ないアフェリエイトっていいですね。
まるいさんどうも。
高卒メチャクチャ多いですね。
想像以上にアンケートも集まったので、近々記事をアップします。