
どうもtttです。
アフィリエイトで成功するために必要なことって色々あるんですけど、その中でも絶対に必要なのが"作業時間"です。
当たり前すぎますけど、作業しないことには上達しないし、収入源(記事など)も生まれませんからね。
で、この作業時間が確保できなくて困っている人って結構多いんですよ。
もしかしてアナタもそうなんじゃ?
・・・今『はい』と確かに聞こえました。
というわけで今回は、1日を24時間以上にする方法を伝授したいと思います。
この記事を読み終えたアナタは、"1日24時間 全員平等"が嘘だと気づくことでしょう。
動画や音声は2倍速にする
速聴。これは基本中の基本ですね。
2倍速で見れば視聴時間は半分になります。例えば、2時間のセミナーなら1時間で終わる。分かりやすく言うなら、本来2時間かけないと得られなかった情報が、半分の1時間で得られるってこと。
正直これだけでも時間が増えてハッピーなんですけど、効果はこれだけじゃないんですよね。
速聴は集中して聞かなければ内容が頭に入ってこないので、学習効果がかなりアップするんです。
あと、普通に生活してたらまず有り得ない速度で情報が入って来るので、脳がメチャメチャ活性化されて、頭の回転が速くなりますね。
ちなみに、頭の回転が速くなれば、判断が早くなる・仕事が早くなる・集中力が上がる・実行力が上がる・速読出来るようになる等など、良いこと尽くめです。もうやらない理由が無い。今すぐやろう。
あ、そうだ。言い忘れてたんですけど、2倍速は最低の基準です。慣れたら2.5倍・・・3倍・・・4倍と速度を上げていきましょう。脳が鍛えられたら、「常時スーパーサイヤ人状態」になれますよ。シュインシュインシュインってね。
速聴最高!(シュインシュインシュイン)
ストップウォッチを使う
これは【厳選】アフィリエイトにおすすめ!必須無料ツール7選 でも書いた、MeasurePATがオススメですね。
時間を計りながら記事を書くと、ライティング速度は確実に上がります。やっぱり消費時間がわかると、ほどよい緊張感が出るんですよね。これが効くんですよ。
あと、『この記事は、1時間で仕上げる!』みたいな締め切りを作ってストップウォッチをONにするのもオススメですね。
締め切りも決めず時間も計らなかったら1時間なんて秒で溶けます。私なんて何度溶かしたか分かりません。ウボァァァ・・・
というわけで、時間を効率的に使うためにも、そして、成果を早めるためにもストップウォッチは導入しておきましょう。
デザインにこだわり過ぎるのをやめる
デザインは綺麗な方が良いです。が、デザインにこだわらなくても読まれるし売れますね。
例えばですけど、ブログやサイトのデザインが綺麗だからって『うぉぉぉ!!記事を読もう!!』となって、記事を食い入るように読んで、最終的に管理人がオススメしてるものを購入する・・・なんてことは有り得ないじゃないですか。
でも、デザインはダサいけど、書かれてる内容に根拠があるし説得力もある。『この管理人の言ってることは信頼できるなー』と思う。結果、オススメしてるものを買う。←これは有りますよね?
つまり、重要度は、【記事内容 >>>>>>>>> デザイン】なんです。
なので、デザインはデフォルトのままにしておいて、記事作成に力を入れましょう。
(デザインに費やす予定だった時間を記事作成に使えば、成果が出るのは当然早くなります。ウホー。)
で、稼げるようになってきた段階で、『デザインにもこだわりたい!』ってことなら、デザインだけ外注すればOKですね。クラウドワークスとかで探せばカンタンに見つかります。
(別にプロじゃなくてもOK。主婦でデザインが上手い人はたくさんいます。安いしオススメ。)
んで、外注したらその分時間に余裕が出来るので、その時間を自分の作業時間にあてる・・・みたいな感じで自分でやらなくても良い部分を人に任せていけば、自分の時間はドンドン増えていきますね。
これ、ビジネス以外でも応用できる話なので、色々考えてみてください。
TVを見るのをやめる
仕事から家に帰り、ルーチンワークのようにTVをつける。そして、何の目的もなく、ただボーッと情報を浴びる。これはもうチャンピオンクラスの時間の無駄です。
まぁ流れてる情報が有益なら全く問題無いんですけどね。でも、TVで流れてる情報は、流動的かつ、ほぼ無意味な情報です。
実際、どうでしょ?『誰と誰が不倫した!』とか、『どこどこで事件があった!』なんて話を聞いた所で、アナタの人生は1mmも影響を受けませんよね?もっと言うと、1週間後には忘れてるはずなんですよ。
こういう情報に触れ続けることで人生が変わる・・・なんてことは、120%無いです。そして、稼げるようになることも無い。なぜなら、自分の中に何も残らないからですね。
ちなみに我が家には、15年以上前からテレビはありません。必要ないので捨てました。てか、TVの役割って"宣伝"なんですよね。アフィリエイターがTVを見て物が欲しくなっちゃってどうすんの?って話なんですよ。
『モノは買うんじゃなくて、売る側やろ!?』と。
もし、どうしても見たい番組があるなら、録画しておいて倍速再生ですね。リアルタイムで見るのはどう考えたって時間の無駄です。
ちょっと長くなるので書きませんが、"テレビを見なくなったことで気づくこと"は結構多いですよ。
ゲームをやめる
流石にこれを書く必要は無いかな・・・と思ったんですけど、もしかしたらと思ったんで一応書いておこうかなと。
通勤中に時間があるなら、スマホゲームなんかしてないで未来が変わることに時間を割きましょう。
ちなみに、私のメルマガ読者さんの中に、OLをやりながら月30万円ぐらいをコンスタントに稼いでいる方がいるんですけど、スマホでずっとノウハウを復習してるって言ってましたよ。
当たり前ですけど、結果へと繋がることに時間を使うから結果が出るんです。
ここまで聞いても『え~!!嫌だ嫌だ!!スマホゲームやりたい!!』って場合は、"人生を豊かにする"という選択は諦めましょう。
まぁとは言っても取り組み方が正しければ、ビジネスってゲーム並みに面白かったりするんですけどね。フッフッフッ。
睡眠時間を削る
サラリーマンをやりながらバリバリ稼いでる人とか、アフィリエイトで稼いで独立しちゃった人は、ガンガン睡眠時間を削ってますね。あと、主婦で稼いでる人もそうかな。1日3時間睡眠で作業してる・・・なんて人もチラホラ見かけます。根性ありすぎぃ!!
ただ、そうやって睡眠時間を削って無理をすると、脳に障害が残る可能性大なんですけどね。
(詳しくはこちらで語ってます ⇒睡眠時間を削ってアフィリエイト作業をする「バカ」が成功しない理由)
ちなみにナポレオンって3時間睡眠だったとか言われてますけど、しっかり7時間寝てたらしいですよ。その上、昼寝までしてたとか。更には睡眠の質が落ちるからって理由で、昼寝中は人が部屋に入れないようにしてたらしいです。メチャクチャ寝てる上に、睡眠を物凄く大事にしてたというね。
まぁそれはさて置き、どうやっても時間が確保出来ないなら、睡眠時間を削る以外に作業時間を確保するのは無理でしょうね。ただ、削りすぎるとまたそれも問題なので、体調と相談しながらやりましょう。
(眠くなったら仮眠がオススメでっせ。)
仕事を辞める
作業時間をガッツリ確保したいってことなら、仕事を辞めましょう。
まぁまだ全然稼げてもいないのに、いきなり仕事を辞めてしまうのはオススメしませんけど、少し稼げるようになったタイミングで辞めるってのは普通に有りです。
例えば、月10万円ぐらい稼げるようになったタイミングで辞める。で、作業時間を増やして一気に稼ぎを増やす!とかね。
私の友人、そして、教え子には、こういうタイプが結構多いです。
当たり前ですけど、隙間時間の副業で稼げるなら、作業時間を増やせばもっと稼げます。今の仕事が嫌すぎる場合や、専業として食って行きたいって場合は今から視野に入れた方が良いですよ。
最後に
さぁどうでしょ?
時間を上手く使えば、1日24時間以上になるのが分かったと思います。
ちなみに、アフィリエイトの「作業時間」と「報酬額」は比例する・・・なんて言われるんですけど、これは"条件付き"ですね。
まず、"正しいことをやってる"ってのが大前提です。
やってることが間違ってれば、いくら時間を費やしても結果は出ません。
例えば、独学なんかがまさにそれですね。
無料でどうにかしようとして、何年も稼げてないとか、ただのセルフ拷問です。
(独学がどれだけ無茶なのか?は、アフィリエイト初心者が「独学」で稼ぐことは可能?結論を話します。 で語ってます。)
まぁ何にしても、時間は有意義に使いましょう。
"時間"は"お金"より確実に価値が有りますんでね。
(経営者は、お金を払って人を雇い、何を得てるのか?を考えましょう。)
ではまた。
メルマガ講座では、今まで鳴かず飛ばずだった方たちが結果を出せるようになった「9割の人ができていない"正しいアフィリエイトの取り組み方"」を語ってんで。
成功するために必須のプレゼントも渡してるから、しっかり学んでや。

当ブログで良く読まれている記事一覧はこちら
こんにちは!
24時間は平等にあるものじゃないですよ!に、「そっかぁ一人一人感じ方は違うからなんだ」と、納得させていただき。
その後は、言われてみれば、当たり前やン。て、ことがわからない。気付いてないんですね。
稼げるまでは、少しの犠牲は必要ですものね。
気合い入れ直さなきゃと、改めて感じました。
ありがとうございます。
ぴーちゃんどうも。
結果が出ない理由って、”思考”も”時間の使い方”も「今と同じ」だからなんですよね。
今を変えるから未来が変わる。
そういう単純な話ですね。
またどうぞ。
参考になりました。
私の場合は、本業の仕事にて残業が100時間/月です。
眠い眠い!!葛藤です。
GGOさんどうも。
根性ありすぎです。
もしアフィリエイトで稼ぐ感覚を掴んでるなら、今すぐ辞めるのも手ですよ。
あと、残業の無い職場に転職っていう選択もありですね。
残業時間分の月100時間をアフィリエイトにあてたら
一日3時間以上作業が出来る計算になります。
今やってる作業時間にプラスしたら・・・ゴクリ
正しいことを実践してたら確実に稼げる作業時間のできあがりぃ!!ですよ。
参考までに。
またどうぞ。
はじめまして!
2倍速!!
考えもしなかったです。
時間の確保も仕事をしていると、毎日睡眠不足で大変です。
早く辞めたしまいたいって思っても、収入が本業を超えないとと思っていましたが、
思い切って辞めて、時間を確保するという考えも、先を考えればあるですもんね!!
とても参考になりました!
ありがとうございました!
まえどんさんどうもはじめまして。
結構10万円ぐらいで本業を辞める人って多いですよ。
その後、実家暮らしで稼げるまで取り組むって人もいますし、
1年後までに●●万円稼げなかったら再就職する、なんて人もいますね。
参考にしてください。
またどうぞ。
思わずアナタにコメントせずにはいられなくてコメントしました。
こんなことは今までありません。
なんて潔いスパッとした性格なんでしょう!
読んでて凄く気持ちが良い‼
スカッとする‼
さっきこちらに辿り着いたばかりで少ししか読んでないけど、もう話しかけずにはいられませんでした。
これからまた続きを読みます。
ななこなでしこさんどうもはじめまして。
そして、ようこそtttブログへ。
ドンドン読んでスカッとしてください。
で、スカッとついでにアフィリエイト初心者向けのスキルアップ講座でお勉強しましょう。
稼げるようになりますよ。
またどうぞ。
時間が無いのではなくて、時間を作る考えが無いんだなと言うことが解りました。
また、最後の「仕事を辞める」は見出しだけ見て
そうは言ってもなぁ と思いましたが、まとめまで読んで有りかって…..
師匠の文章力ハンパねぇwww
今回もありがとうございました
うーたんさんどうも。
>時間が無いのではなくて、時間を作る考えが無いんだなと言うことが解りました。
もうこれなんです。
『時間が無いなら作れば?』と言われて、ハッとするというか。
まずは、知恵を絞って限界まで時間を作る。
その後に、時間を増やす。
そしてまた時間を作る。
そんな感じ。
またどうぞ。